ディズニーキャラクタールームが選べる2つのホテルはどこ?
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーへ旅行したときに 泊まりたいのがディズニーホテルだったりします。
このディズニーホテルは4つありますが 「ホテルミラコスタ」「ディズニーランドホテル」 「ディズニーアンバサダーホテル」「ディズニーセレブレーションホテル」 どのホテルに泊まってもディズニーリゾートを存分に楽しめるわけです。
しかし、そのディズニーホテルの中には キャラクタールームという部屋に泊まることができるホテルがあります。 それが「ディズニーランドホテル」と「ディズニーアンバサダーホテル」 です。
そもそもキャラクタールームって何?という方も少なくないと思いますが、 ディズニーホテルのキャラクタールームは、 ディズニーキャラクターをモチーフにしたデザインになっている客室になります。
例えば、 ミッキーマウスをモチーフにしたデザインだと、 赤、白、黄色になっているベッドになっている…というような 部屋になっていたりします。
そのキャラクタールームがあるのが、 「ディズニーランドホテル」と「ディズニーアンバサダーホテル」の 2つのホテルなのです。
目次
ディズニーランドホテルのキャラクタールームは女性キャラが多い
ディズニーランドホテルのキャラクタールームは、 どちらかというと大人向きのキャラクターをモチーフにしている デザインになっています。
選べるキャラクターは4種類です。
- ティンカーベル
- 不思議の国のアリス
- 美女と野獣
- シンデレラ
このなかで、美女と野獣ルームとシンデレラルームは 部屋も広めになっています。
特にシンデレラルームは71平米あり、 スイートルームに近いような広さなので、 お姫様気分を味わうことができるわけですね。
美女と野獣ルームも広めに設定されていて、 ベッドもトリプルまで準備することができます。
ちなみに、子供連れの旅行で気になるところが アメニティーやパジャマです。
ディズニーランドホテルは、 さすがしっかりと子供向けサービスもあり 子供用のスリッパから歯ブラシ、マグカップなどのアメニティー、 パジャマも用意されています。 乳幼児用にオムツ袋もありますね。
また、事前に予約をすることで おねしょパッドやベビーベッド、赤ちゃん用お風呂から 便座補助まで用意できます。
それと嬉しいのが、 アメニティー類にはディズニーキャラクターが描かれています。 マグカップにはミッキーミニーのデザインがあります。
うちの娘は、映画DVDを持っているくらいティンカーベルが好きで、 よく秋になるとティンカーベルの衣装でディズニーランドに行っていました。 人気の部屋なのでなかなか予約を取るのが難しいですが、 近いうちに宿泊させてあげたいですね。
ディズニーアンバサダーホテルのキャラクタールームは王道キャラ
ディズニーアンバサダーホテルのキャラクタールームは、 ディズニーで人気の王道キャラクターをモチーフにした 部屋が用意されています。
選べるキャラクターは5種類です。
- ミッキーマウス
- ミニーマウス
- ドナルドダック
- スティッチ
- チップとデール
ディズニーの主役である ミッキーとミニーのキャラクタールームは やはりランクとして一つ上に設定されています。
ドナルド、チップとデール、スティッチは「スタンダードフロア」という扱いですが、 ミッキーとミニーは、「アンバサダーフロア」という位置づけになっています。 アンバサダーなので、つまり主役ということですね。
アンバサダーホテルでも、 しっかりと子供向けのアメニティーは用意されています。 ディズニーランドホテルと同様の備品がありますので、 子供連れでも安心ですね。
そして、キャラクタールームに泊まることで、 その部屋のキャラクターのポーチが お土産としてもらえるという特典があります。
例えば、ミッキールームに泊まればミッキーのポーチで、 ドナルドルームに泊まればドナルドのポーチがもらえるのです。 これはかなり付加価値ですね。 子供たちはそのポーチを見るたびに楽しかった旅行を思い出してくれます。
ディズニーキャラクタールームの価格は?
キャラクタールームの価格のおおよその目安はこんな感じです。 比較的予約の取りやすい9月の価格をピックアップしています。 季節やその年によって価格が変わりますので、 あくまで目安として参考にしてください。
ディズニーランドホテル
部屋価格・税込 | 部屋の広さ | |
---|---|---|
ティンカーベル | 54500円~ | 40平米 |
不思議の国のアリス | 54500円~ | 40~43平米 |
美女と野獣 | 62000円~ | 51平米・61平米 |
シンデレラ | 69500円~ | 71平米 |
ディズニーアンバサダーホテル
部屋価格・税込 | 部屋の広さ | |
---|---|---|
ミッキーマウス | 56500円~ | 38~45平米 |
ミニーマウス | 56500円~ | 38~45平米 |
ドナルドダック | 47000円~ | 38~41平米・48平米 |
スティッチ | 47000円~ | 45平米 |
チップとデール | 47000円~ | 38平米 |
ちなみに、キャラクタールームではない 他の同程度の広さの部屋と比べても 価格差はほとんどないと言っていいと思います。
ホテルの予約は2か月前からできます。 空いている時期や閑散期を狙って予約すると、 上に載っている目安の価格くらいで宿泊できますよ。
ちなみに繁忙期になると 目安価格の1.5倍くらい価格があがります。 夏休みとかゴールデンウイークとかは予約も取りづらいです。